電電公社時代プッシュフォン601-P 1984年製
お手元の画面では明るい赤に見えるかもしれませんが
実際はエンジ色が混じった古来の「紅赤」色です。
昭和後期に通信卸会社からコレクターさんが買い取って
約2ヶ月間、自分の店で展示した後、
元通りに箱に戻してずっとしまっていたそうです。
(展示時は未通電での展示のみ)
そのため、長年箱で眠っていたデッドストック品同様に
内包袋越しに箱やコードと接していた跡が複数あります。
光を当てるとモヤっと浮かぶもので、指でなぞると
わずかに樹脂が盛り上がっています。
長期保管品の勲章ですが予めご了承願います。
新品アダプターと新品コードをセットでお送りしますので
壁面のジャックへ差しこんで即ご利用可能です。
NTTのアナログプッシュ回線でお使いください。
底面のダイヤル金具で着信ベルの音量を調節できますので
周囲への音が気になる集合住宅でも大丈夫です。
|
|