赤は古来より魔除けの色として用いられてきましたので
風水がお好きな方にも好まれています。
北欧スタイルのシンプルレトロな形状と
コロコロリーンという優しい電子制御ベル音が特徴。
着信ベルの音量を最小にしておくと
リビングでテレビを見ていると
廊下で鳴っていてもわからないくらいの音量です。
昔の電話機はシンプルで使いやすいと
ご年配の方にも最近特に人気があります。
また、若いころに使い慣れた生活道具を使って
認知症を改善する回想療法にも使われています。
災害時に回線と電話局が正常に稼働していれば
ご自宅が停電でも問題なく使えますので
災害用備品としても置く方も増えているようです。
だたしIP電話回線契約をしている場合は
停電時は使えませんのでご注意ください。
ダイヤル回線の場合は受信専用となります。
契約回線が不明な場合は116へお尋ね下さい。
|
|