


2023年3月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|

2023年4月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|

■休業日
臨時に休業する場合は
目立つ箇所に掲載します



|

黒電話と言えばこちら。600-A2です。
ダイヤルはシャーっと早く回転するモデルです。
コレクターさんが大事に保管していたので
中古ですが細かい擦り傷程度の美品クラスで
当時物オリジナル赤2線用紙も残っています。
今となってはこの用紙だけでも値が付くものです。
らせんコードが長年接していた痕が
点々模様で見られます。光で白く浮かびますが
普段は隠れて見えない箇所です。
着信ベルは昔ながらのジリリリーンベルで
筐体の中で良く響きます。
当時物の新品モジュラーコードを付けていますので
壁面のジャックへ差しこんで即ご利用可能です。
NTTのアナログダイヤル回線でお使いください。
|
|
この電話機の型式は<600-A2> 20PPS
NTTの壁面ジャックコンセントに差し込む仕様です。
(アナログダイヤル回線環境での接続)
IP電話としてもお使い頂けますが
全ての環境に対応できるとは限りません。
お客様責任において必ずご契約のプロバイダーや
TAルータ機器メーカーにご相談の上接続してください。
分配器接続や内線子機接続される場合も同様です。
当店ではお客様の通信環境サポートは一切致しかねます。
NTTのアナログダイヤル回線の環境下にて
1台のみで使う場合はお届け日から90日保証有り。
説明書を同封しますのでご確認願います。
恐れ入りますが、こちらは特別品につき、
お取置きやお値引き相談はお受けできかねます。
|
|
Aランク コードは新品SSランク
→古物についてのランク説明はこちら
電話機はらせんコードと正面を重視しています。
年代の割に大変良い状態ですが
画像に映らないような樹脂製品特有の
細かい擦れやくすみなどはご了承願います。
ひび割れなどの致命的ダメージがありません。
当店は古びた風合いを損ねないように
電解水シートで軽く拭き掃除をしてから
保管中のカビ防止のために樹脂製品用の
保護材を薄く塗っています。
強力なシンナー系洗剤や研磨剤、
艶出し剤などは使用しておりませんので
磨き等はお手元にて手を入れて下さい。
ダイヤルと受話器内外は医療用消毒剤で消毒済です。
|
|
このようにらせんコードが綺麗な物は
昨今なかなか手に入らなくなりました。
着信ベルの音量は調節ができないモデルですので
うるさい場合は底面に防音フェルトなどを敷いてください。
(ホームセンター等で安価で販売されています。)
黒電話は、若いころに使い慣れた生活道具を使って
認知症の症状を改善する回想療法にも使われています。
また、災害時に電話回線と電話局が正常に稼働していれば
ご自宅が停電でも問題なく使えますので
災害用備品としても置いておく方も増えているようです。
だたしIP電話回線契約をしている場合は
停電時は使えませんのでご注意ください。
※プッシュ回線でお使いの場合は受信専用となります。
設置場所の契約回線が不明な場合は116へお尋ね下さい。
|
|


|